ヘアーサロンタケダの近景(今と昔。絹延橋の架け替え工事等)


平成24年3月30日

絹延橋の公園の名前は

天王宮児童公園になりました。

私の小さいころにもこのあたりに、

天王宮公園がありました。
素敵なベンチとテーブルが出来ています。

ここで、五月山と猪名川を眺めることが出来ます。

憩いの場となることでしょう〜。(^^♪
枝垂桜でしょうか、西側に植えてあります。

花が咲いてきれいです。

向こうに阪神高速の橋、

「ビッグハープ」も見えます。

平成24年3月15日

絹延橋すぐ横の児童公園は、ほぼ完成した模様です。

ゆっくり休憩できるようにベンチも完備しています。

ここから、五月山と猪名川の風景を楽しめます。
パンダさんと、飛行機の乗り物が出来ました。

小さなお子様は、喜ぶ事間違いなしです!

まだ、遊具にはカバーが付けてあります。

平成24年1月26日

絹延橋のすぐ側に、児童公園が作られます。

今きれいに整地されています。

子供たちは、喜んで遊ぶと思います。(^^♪

平成23年6月27日

絹延橋の川西側です。

石垣もきれいに積まれました。

平成23年4月11日

小戸3丁目の猪名川沿いの桜が見事に満開です。

だんだんと桜の木も大きくなってきて、

見事な、風景を作ってくれてます。素敵な桜ロードです。

この道を直進すると1分で当店ですよ〜。(笑)

平成23年2月21日

かなり、石垣が積まれました。

きれいになっていきますね。

古い石垣はどうするのでしょうか?

平成23年2月7日

護岸の壁に石が

積み上げられてきました。

あともう少しです。

完全に絹延橋の

跡形がなくなりますね。

平成23年1月25日

川の中には、何もありません。

池田側の護岸を壊しています。

新たに石垣が積まれるのでしょうか。

川岸は、遊歩道になると思います。

いい散歩コースになりますね。(^^♪

平成23年1月17日

猪名川の中にあった2本の橋脚は、解体されました。

大きな工事でした。後は護岸の工事ですね。

川沿いも歩けるようにすると思います。

散歩コースにいいかもしれません。(^o^)

平成23年1月11日

お昼頃撮影です。

まだ、橋脚の解体は始まっていませんでした。
3時頃になると、橋脚の上の方が、

かなり壊されていました。
先の尖ったユンボで、潰しています。

無残な姿です。

長い間ご苦労様でした!
瓦礫は、トラックに積んで

運びます。

根気のいる作業ですね。
橋脚の周りに土砂を入れて

地面を作り、そのあとでユンボやトラックが入っていきます。

猪名川の半分が陸地になってます。

平成22年12月24日

一つ目の橋脚が壊されました。

土嚢を積んでいます。

かなり深くまで、

壊しているようです。

平成22年12月21日

猪名川に土砂をいれて足場をつくり、

絹延橋の橋脚を解体していきます。

平成22年12月14日

川西側にユンボがあります。

こちら側から、橋脚を壊しているみたいです。

やがてすべてが無くなるのでしょう。
平成22年12月14日

川西側から撮影しました。

橋脚のみですね。

だいぶ汚れた色をしています。

平成22年12月12日

絹延橋は橋脚だけになりました。

これもやがて壊されていくのでしょう〜。

ここに絹延橋があったことを、人々は

忘れていくのでしょうね。(-"-)

「ありがとう絹延橋!」
平成22年12月12日

池田側からの撮影です。

寂しく思います。

平成22年12月8日

池田側から撮影しました。
平成22年12月6日

本当に、筋だけになりました。

寂しい気持ちです。
平成22年12月6日

猪名川の流れも見えております。
平成22年12月6日

夜間作業です。

新しい橋は、夜間通行止でした。

大きなクレーンで吊り上げていました。
平成22年11月27日

鉄の枠だけになりました。

これが絹延橋なのか?
平成22年11月27日

だいぶ壊されています。

アスファルトもありません。

平成22年9月15日
今日から、タバコ屋さんの交差点の信号が作動しています。
注意して通行して下さい。


平成22年9月13日
タバコ屋さんの交差点には、信号機が取りつけられました。
まだ調整中です。
もうすぐ、作動すると思います。


平成22年8月7日

橋の上より、川西側を撮影しました。

以前の絹延橋よりかなり高く、広くなりました。
絹延橋の真ん中あたりに、

休憩できるイスが2つ出来ています。

きっと、ここから、猪名川花火大会を、見る人が

いっぱいいることでしょう〜。(^^♪
絹延橋のイスのあたりから、

上流に向かって撮影しました。

真ん中のやや右上に木が見えますか?

その右側に人助け岩があります。

小さい頃は、よく登ってました。
絹延橋を、川西側より撮影しました。

少し登りになっています。

ちょっと疲れるかな?

阪神高速も見えます。

絹延橋は、アーチ型になっています。

平成22年7月8日

交差点の電柱は、まだあります。

右は、新しい電柱を立てるために

2m以上は掘っているでしょうか?

もう少し、後方にも、もう一本

電柱を、立てます。
左の方に電柱が2本、立っているのが見えますか?

ど真ん中に見える、電柱が無くなれば、

車も、交差点を曲がり易くなりますね。

平成22年7月6日

ついに新絹延橋が、開通しました!

タバコ屋さんの交差点は、まだ工事中ですので、

通行しにくいですよ〜。


平成22年7月5日

今夜、遅くから工事が始まります。新しい橋を渡れるようにする工事です。
明日か明後日には、新しい橋が通れそうですよ〜。(*^_^*)
つい先日、渡り初めがありました。近所の多くの方が渡っていました。


平成22年6月25日

絹延橋駅方面より絹延橋に向かって撮影しました。

まだ、橋は渡れません。

真ん中の矢印に方へ通行して下さい。
大正鉱泉より当店に向かって
撮影しました。

四つ角は、まだ通行しにくいですね。

すこし狭くなっています。
クリーニング屋さんから絹延橋に向かって
撮影しました。

左側は、新しく絹延橋に続く道ですが、まだ渡れませんので、注意して下さい。

近いうちに渡れると思います。
(平成22年6月25日現在)


中央付近の道を通り旧絹延橋を、
渡って下さい。

平成22年6月9日

川西側より交差点から絹延橋に向かって

撮影しました。

角にまだ電柱があります。

そのうちに移動させると思います。

橋には道路が繋がっていますが、

まだ渡れません。

平成22年5月1日

絹延橋の川西側です。

まだ斜面が出来ていませんので、

車も橋を渡ることが出来ませんね。

平成22年4月26日

池田側R173号線より絹延橋をみたところです。

新しい橋を渡れるように、斜面が出来ています。

平成22年3月29日、夕方に吹雪がありました。

もう3月も終わりだというのに、猛吹雪でした。
しかし10分〜15分位だったでしょうか?

長くなかったように思います。

絹延橋の周りのネットも取り外されています。

姿が見えてきました。

絹延橋につけられた街灯です。

少しレトロで、いい感じですね〜。

歴史を感じれると思います。

4つ付いています。
平成22年2月9日です。

大きなクレーンもいなくなりました。

橋の上で工事の職人さんが、作業しています。

平成21年12月22日です。

橋の周りを、ネットで囲んでいます。

少しづつ、工事が進んでいきます。

平成21年12月7日

クレーンで、橋の上の部分が、載せられました

形が見えて来ましたね。

来年の6月頃には、開通するようです。

楽しみにしています!
クレーンで、吊るところです。

ずっと見ていたかったです。

めったにみれる光景では、ありませんね〜。(^^ゞ
左下に見える四角い物が、橋の一部です。

クレーンで吊って、橋脚に載せます。
平成21年12月2日

絹延橋の工事です。

大きなクレーンが運ばれて来ました。

目測30m位でしょうか?

めったに見ないくらい大きいです。

平成21年10月16日撮影です。→

川西市側の橋の橋脚に、鉄筋の工事をしていました。

何をしているのか、私にはわかりませんが、
ボチボチ進んでいくようです。

予定では、来年の夏頃には、完成するそうです。

工事の無事を祈ります。(*^_^*)

平成21年8月11日ビッグハープです。

まだ、絹延橋は、新しくなっていません。

平成21年8月31日をもちまして、
お隣の絹延湯は、廃業されました。

長い間お疲れ様でした。

9月25日より解体に入りました。
池田側の堤防の石積みは、

完成しました。

しかし、橋は架かっていません。
絹延橋は、まだ使用できるのでしょうか?

結構古く、途中で、補強工事は、していますが、

通るのは、ちょっと心配です。

平成21年1月1日の絹延橋付近の写真です。

川岸に石垣のブロックが積まれてきています。
上の写真の少し上流の方です。

半分近くブロックが積まれていますね。
上の写真の少し上流の方です。

このあたりも半分近くブロックが積まれています。

これらの作業が終われば、橋を、つけるのでしょうか?

平成20年5月26日

池田側の堤防に石垣が造られていきます。

雨季になる前に、固めておかないと

洪水になった時に流されます。

平成20年4月22日

絹延橋の池田側の堤防を、削っています。

だいぶ工事が進んできました。

平成20年4月8日

絹延小橋は、ここにありましたが、

ついに無くなってしまいました。

小さい頃は、この橋の上から魚釣りを、していました。
絹延小橋は、新しくなりました。

交差点も少し変わりました。

まだまだ変わっていくようです。

この赤点滅信号を、左折すれば、当店があります。

下の写真は、昭和35年8月の台風の時です。

平成20年3月17日(右下の写真)
同じ角度からの撮影です。

絹延橋駅側より絹延橋の方向に、撮影しました。

絹延小橋のすぐ下流に新しい小橋が架かりました。

しかしまだ、渡れません。 近いうちに渡れそうですね。

平成20年3月17日

猪名川の中にある、橋脚は、出来上がりました。

もう一本手前に橋脚が出来ています。

平成20年2月5日

小戸3丁目にある、天王宮公民館前より、絹延橋を、撮影しました。

下流より、上流に向かって撮影しました。

左下にある大きな岩は、人取り岩と呼ばれています。
平成20年2月5日

猪名川の中に、2本目の橋脚も

出来上がりました。

合計3本の橋脚が、完成した模様です。

あとは上に橋を、架けるだけでしょうか?

平成20年1月1日現在の写真です。

川西側に、橋脚の一部が、出来てきました。

もっと上に伸びるのか伸びないのか?

どっちかな〜。?

あまり伸びてしまうと、交差点まで、急な坂になるしね。
少しづつ変化しております。

皆さんも、1度訪れて下さい。

橋の完成まで、あと何年かかるのでしょう〜。

平成19年11月22日撮影

絹延橋の西側から撮影しました。

大きな、クレーンがあります。

だんだんと、変わっていくでしょう〜。
絹延橋より絹延橋駅方面に向かって撮影しました。

絹延小橋は、狭くて小さな橋です。

写真で、おわかりでしょうか?

赤点滅信号(真ん中の停止線)を、右折すれば、当店前です。
絹延橋駅方面から、絹延橋に向かって撮影しました。

絹延橋を、渡る手前で、右側に迂回路が出来ています。

絹延橋は、渡れます。

迂回路は、少し狭いですので、ゆっくり通って下さい。

この交差点を、左折で、当店前です。

左角にタバコ屋があります。

平成19年6月4日撮影

橋脚が1つ完成したようです。

これからどんなはしが、架かるか楽しみです。

平成19年5月7日橋脚を、作っている様子です。

いよいよ形が見えてきました。

素敵な、絹延橋が、出来ることを、期待しております。

平成19.4.10絹延橋の架け替え工事
始まっております。

写真左側で、ユンボが動いていました。

あとどれくらいで、新しい橋が、架かるのでしょうか?

追いかけていきたいと思います。
平成19.4.10西側より東側に向かって撮影しました。

絹延橋のたもとにあった青い屋根の家が、3月頃に解体されました。

赤点滅信号を、左折で当店前です。

左角にタバコ屋があります。


向こうに五月山が見えます。
平成19.4.10絹延橋駅を、撮影しました。

ここが、あの有名(笑)な、能勢電鉄の「絹延橋駅」です。
出入口になります。

一箇所しかありませんので、わかりやすいと思います。

道路に出て左折すれば、赤点滅信号があります。それを、左折で当店です。

当店まで歩いて1分です。
平成19.4.10絹延橋駅の西側より撮影しました。

この踏切を渡り、赤点滅信号を、

左折すると当店があります。

平成18.12.22 南側より撮影しました。

真ん中より少し左に当店が見えます

黄色点滅信号
です。

見通しが良くなりましたが、ゆっくり進んで下さい。

信号を、過ぎましたら、駐車灯を、点滅させて慌てずに、

当店の斜め前にある駐車場に車を、停めて下さい。

5台分あります。
西側より五月山に向かって撮影しました。

左折し易くなりました。

右側にあったミラーも取り外され交差点が広くなりました。


赤点滅信号を、左折で当店前です。
東側より絹延橋駅に向かって撮影しました。

左側のパーマ屋さんも立ち退かれ、

フエンスも見やすい物に付け替えられました。

左側にヤマザキショップが見えます。

真ん中に
能勢電車の踏み切りが見えます。

赤色点滅信号を右折すると当店があります。
北側(当店前)より南に向かって撮影しました。

当店の前は、北向き一方通行です。

左側に、
阪神高速の大きな橋ビッグハープが見えます。


(平成18,3月)
「きぬのべばし」
と書いてあります。

古い橋です。

私が子供の頃には、すでにありました。


近い将来、架け替えになります。

長い間ご苦労様でした。

これがあの有名な、絹延橋です!

左下の写真は、昭和35年8月の台風で、

今にも橋が流されそうになっています。
それから後に、歩道が付きましたが、
だいぶ錆付いていますね〜。(右下の写真)

これから、橋の架け替えがあるようです。 

どんな風に変わっていくか、当ホームページでは、
追いかけていきたいと思います。

(平成18年3月)

絹延橋踏切を、能勢電車が通過しているところです。

左側に見えますのが、以前はサンクスで、

今はヤマザキショップになっております。

(平成18年3月)

撮影中に、山田君を、発見しました!

踏み切りの向こうで、

Vサインをしています。

気づかれました!(笑)

平成18.6.14の写真です。

交差点にあったパーマ屋さんが、解体されました。

これで、頻繁に起こっていた交通事故も
激減することでしょう。(^_^;)

黄色点滅です。
ゆっくり徐行して下さい。
人や車が交差してきますから、できれば、
一旦停止が望ましいと思います。

ちょうど真ん中あたりに当店があります。

南より北に向かって撮影しております。
すぐ側の交差点です。

左側にタバコ屋さんがあります。
中央付近に当店があります。

平成17年10月には、西南の角の家が、 
立ち退きました。

黄色点滅信号です、事故が多いので
一旦停止した方がいいと思います。

左の写真は、平成18.6.14です。

当店から、南に向かって撮影しました。

なんと、ビッグハープ(阪神高速の橋)が、
見えるようになりました。

素敵な風景になりました。

北側より南に向かって撮影しました。
右側のサインポールが当店です。

昼間は、あまり車も通りませんが、夜は、
近道なので、たくさん通って行きます。

平成17,10月の写真です。

中央少し右に、
大正鉱泉の青い自動販売機が見えます。

安全運転でお願いしま〜す。
(西から東に向かって撮影しました。)
平成18年3月には、
角にあった白い家も解体されました。
赤点滅信号を、左折で、当店前です。
平成18.6.14の写真です。
遠くにみえるのが、五月山です。
南東角にあったパーマ屋さんが、解体されました。
かなり見通しがよくなりました。

絹延橋駅の方から、
絹延橋に向かって撮影しました。

ここを、左折すれば、当店があります。

南西角地にあった浪花堂(お菓子屋さん)が、
解体されま
した



平成17年
後半の
風景
4つ角より、絹延橋駅の踏み切りに向かって
撮影しました。
(東から西に向かって撮影しました。)

この橋(ビッグハープは、阪神高速です。

川西市と池田市の木部町を渡っています。
休日の夜等には、ライトアップされてとてもきれいです。

この橋の近くに当店があります。目印になります。

お店のすぐ近くには、猪名川が流れています。
むこうに見えるのは、五月山です。

の名所です。5月には、サツキツツジ
咲き乱れます。きれいな所です。

ハイキングに、もってこいですよ!

メニューに戻る