川西理容組合の活動

川西理容組合の最新情報


新型インフルエンザ対策!

川西理容組合(市内約30店舗)では、全国の理容店に先駆けて、
いち早く新型インフルエンザ対策として
クレベリンGを、設置しました。
二酸化塩素分子のチカラで、ウィルス・菌・ニオイを除去します。



さらに、瞬間除菌スプレーNF−80(イルガサン配合)を、→
使用して、ハサミ・カミソリ・手指等の除菌をします。

川西理容組合は、皆さんの健康と安全を、守るために、
日夜努力しております。安心してご来店下さい。m(__)m

2009年8月3日に、日本海あかぐり海釣り公園にて、
川西理容組合青年部による、釣り大会が行われました。

64cmのスズキを、釣っていましたよ。

小チヌや、アコウ、ガシラ、小あじ等、色んな魚が釣れて
子供達も楽しんでいました。

お昼は、焼そば、ソーメン、アジのから揚げ
スズキの洗い(刺身)と豪勢な、食事を、
青年部女性部が用意してくれまして、
誠にあり難く、ご馳走になりました。

毎年、役員の皆様ならびに、奥様達、感謝しております。

本当に楽しい1日を、過ごさせて頂きました!



2009年7月12日に奈良県で、近畿理容競技大会がありました。
JR奈良駅のすぐ近くの100年会館で行われました。

川西支部から久々に出場する選手がいました。素晴らしい事です!

選手の皆さん、日頃の練習の成果を見せていました。

奈良県ですね〜、「せんと君」を、見つけました!やっぱりいたんだ〜。(笑)

2009年4月6日に、川西理容組合の総会がありました。

誠に残念なお知らせです。

30年間に渡り、川西理容組合の、事務員をして頂いていた岡本さんが、
辞職されました。陰になり日向になり、本当に長い間、お世話になりました。
心より御礼申し上げます。m(__)m

岡本さんは、川西理容組合を、本当に愛して下さっていました。
組合のために、色々なご苦労があったと察します。
これからは、ごゆっくりと日々を過ごして下さい。

右の写真は、お別れ食事会の岡本さんです。

2009年3月30日に、尼崎市のヘアラルトにて神戸・阪神理容競技大会がありました。

川西理容組合からは、6名運営に携わりました。

競技に参加する選手が少なくなってきたのが、寂しいですね〜。

左は、大会の挨拶です。

右は、真剣に作品を
作っている選手です。
今年の課題作品3A−tionです。

1位と2位の作品です。

どちらも力作ですね〜。

川西理容組合で、2008年11月17日〜18日に、

北陸へ、研修旅行に行って来ました。

名所、旧跡を訪ね、歴史を紐解く旅でした。

金沢の兼六園に行きました。

日本3大庭園の一つです。
兼六園の琴柱灯篭(ことじとうろう)が左に見えます。

一番、有名な場所です。

記念撮影です。

はい!パチリ!

ガイドのお姉さんありがとうございました!
兼六園の木々には、すでに雪釣を、施してしてありました。

冬になると雪の重みで、木々の枝が折れるので、しています。

今回の研修旅行は、11名参加いたしました。
途中で、気比神社に寄りました。

松尾芭蕉の銅像がありました。

大きなユーカリの木も植えてありました。
気比神社にあった、狛犬です。

なんかピラミッドの横にある、

スフィンクスみたいな、イメージでした。

珍しい狛犬でした。

こちらは、こんな感じが普通なのかな〜?
自動車博物館に行きました。

約500台の車が展示してあります。

トヨタ2000GT
です。

凄いです!感激です!
キャデラックです。

大きいですね〜。

えっ、私のじゃないですよ〜。(笑)
ベンツのスポーツカー

ガルウィングです。

カッコよすぎ〜!

石原裕次郎も、乗っていたとか・・・。
三輪車です。

懐かしいで〜す。

私が、小さい頃よく走ってました。

前からみると象さんのように、見えました。
加賀地ビールを、飲みながら昼食しております。

ジンギスカン風鍋で、お腹いっぱいでした〜。

ビールも進みますね〜。

ルネッサ〜ンス!(^_^)/~

2008年10月27日に、伊丹市で、川西理容組合と伊丹理容組合の合同衛生講習がありました。

私たち理容師は、年に一度これに出席して、衛生の勉強を、しています。
今回、新型インフルエンザの話がありました。

もし、当店に新型インフルエンザにかかっているお客様が来たらどうしよう〜。

でも、どこにいるかもわからないそれが、ウィルスですよね。怖い怖いですよ〜。

新型インフルエンザは、40年に一度は、現れるであろう、
ウィルスが変異したものらしいです。それがちょうど今らしいです。

詳しい事わかりませんが、とっても恐ろしいと言ってました。

保健所の人は、すでに、「予防接種の予約をしています。」とはっきり言ってました。

なんか、優先順位って、あるんですね〜。知ってました?

医療関係の人、この方たちは、病気に罹った人を、見ないといけませんからね。

保健所や、議員さん、自衛隊員等が優先らしいです。

しかし、自分達で、予防しないと大変な事になるかも〜。

この新型インフルエンザは、死亡率が高いという噂なんですよ。

とくに、お年寄りや、小さな子供さんは、抵抗力があまりないので、気をつけて!!

なにしろ、特効薬がないとのこと、

じゃ〜抵抗力を、つけるしかないの? どうも、そんな感じです。

うがい、手洗い、人の多いところに行かないとか、自分で気をつけないとどうにもできないみたいです。

皆さん、外に出る時は、マスクを、つけて人の少ない所を、選んでね!


日本の理容が世界一に!

日本の理容が世界一に、輝いた。2008年3月に、アメリカ・シカゴで行われた
「ヘアワールド2008第32回世界理美容技術選手権大会」で、
全理連ナショナルチームが、シニア、ジュニア部門(テクニカルカテゴリー)の
両部門で団体金メダルを獲得したのだ。

世界60カ国が加盟する世界的な団体(世界理美容機構)が
主催しているもので、2年に1度開催される、いわば理美容のオリンピック。

日本の技術力の高さが世界一であるということを、証明したことになります。
我々の全国理容組合では、日夜色々な講習会を開き技術の向上、
そして知識を、身につけています。
ぜひ、理容組合加盟店に、ご来店くださいませ。

2008年2月25日に、川西市の能勢口で、

川西理容組合主催の合同講習会が、催されました。

今から、モデルさんに、エステを、施します。

モデルは、川西のホープ、細見さんです。(ご苦労様でした。)

左は藤井講師です。
なにやら、顔全体が見えなくなりました!

息はできているのか!?

もがいている様子ではなかったです。

「しっとりパック」をしているところです。
ハンドマッサージの実習です。

してもらうと案外気持ちのいいものですね〜。

勉強になりました。

若くてきれいな2人の講師さん、ありがとうございました。m(__)m

左は、町講師です。
背中から見た、マッサージのポイントと、順序です。

これを見ながら2人一組になって実習を行いました。

見てると簡単そうでしたが、やってみると戸惑うものですね〜。

2008年1月14日に、恒例の明月記での新年会がありました。

約20名ほどの方が集まり、ワイワイと賑やかに、楽しみました。
左は、川西の
大塩市長です。
忙しい中
川西理容組合に、
来て頂きました。


右は、女性部の
方たちです。

楽しそうに、歓談されていました。
2次会もあるのでしょうか?
明月記は、風流な、趣のあるお店です。

モダン和風といったところでしょうか。

お料理も、なかなかのお味です。

また、ここから見える大阪平野は、晴れた日には、
梅田のビル郡、大阪湾と、かなり遠くまで、見渡す事ができます。

この日もとてもいい天気で、かなり遠くまで、見る事ができましたよ。(^^♪
皆さん、和気あいあいと、歓談されています。

昔の話から、今の話まで。

年齢も関係なく、じゃべれるのは、とてもいい事ですね〜。

いっきに距離が縮まる時ですね。

2007年7月30日に、
若狭大島にある
アカグリ海釣り公園に行きました。

川西理容組合青年部の恒例行事です。

隊長の奥田さんです。

見てください。この立派な、
スズキと、アオリイカ、
我らの
師匠の奥田さんは、
プロ顔負けです!

奥田さんのブログへ
は、よくある風景ですね!

美女2人が、もつれた糸を、
ほどいていました。


島林さんも、のんびりと竿を、
出しています。

丁度良い、釣り日和でした。

雨も止みました。
左の細見さんは、だんだんと、腕を上げ、
アジを、300匹釣りました。

もう、サビキ釣りのプロといっても
過言ではありません。

それから、運転ご苦労様でした。

我々は、とても、有難かったですよ〜!(^^ゞ

右の、里田さんは、超ベテラン、

私が、写真を撮るから釣って下さいといえば、
、ガシラを、釣って下さいました。\(~o~)/
植野さん親子も楽しそうに、釣っておられました。


息子さんは、

なんと30cmオーバーのタケノコメバルを、

釣り上げました。凄い腕前です!


珍しい魚でした。

思わず「これ何?」と聞いてしまいました。
竿が満月です! 余裕のやりとりです!  無事タモに入るのか??  無事に釣り上げてニッコリの
奥田さんでした。

左は、です。
アジ釣りは初めてでしたが、
100匹釣りました。

なにしろエサをまいたら
アジが群がってきましたから〜。


私とヒロシ兄ちゃんです。

ヒラメが釣れました。
家で、刺身にして食べたら、
これがまた美味しかったです!

この日の、昼食は、
釣りたてのアジのから揚げ
揚げたてのフライドポテト
奥田さんが釣ってくれたスズキの洗い
ソーメン、焼ソバ、スイカと、
奥様たちが、用意してくれました。

奥田さんの奥様いつもありがとうございます。
いつも女性部のみなさん、ありがとうございます。m(__)m
陰の力は、凄いですね!(^^♪
感謝いたします!

2007年4月30日に、JR神戸駅のDUO  KOBEにて、

第59回 兵庫県理容競技大会
行われました。
DUO KOBEは、JR神戸駅の、南側の階段を、
降りたところです。

その広場で競技大会が、行われました。

右の写真は、シンボルでしょうか?

潜水艦のような・・・。
貴方は、どちらの美女を、選びますか? 甲乙つけ難いですね〜。 どこかのテレビ局の取材がありました。
左は、ショートスタイルです。

右は、フリースタイルです。

自分の思うがままに表現しています。

斬新ですね
フリースタイルの、作品です。

左は、ヘアカラーが鮮やかです。

トップも立たせて動きを、出しています。

右は、アシメなスタイルです。

バックは、かなり長い毛を残し動かしています。

今風な、作品です。
バックスタイルです、きれいにシルエットを出しています。

流れもいい感じです。
真剣なまなざしで、作品を、作っています。

細やかな作業です。

2007 NEW HEAR REVOです。

いい作品に仕上がっています。

H19年3月26日、

神戸と阪神合同の理容競技大会
がありました。


川西支部からも、役員や、選手の皆さんが

大会に来られました。ご苦労様でした!
選手達は、日頃の練習の成果を、発揮しようと、競技に没頭しています。素敵な姿ですね〜。
レディースの、力作です!

とても丁寧にきれいに創られています。

なかなかここまでは、出来ませんね。

素早いらしいです!

H19.1.8に、明月記にて、毎年恒例になりました。

新年会が行われました。

今年は、
大塩新市長が、お忙しい中出席して頂きました。

ありがとうございました。

これからの川西市を、よろしくお願いします。m(__)m
ご歓談中です。

飲んで楽しくワイワイと、やっております。

皆様本年もよろしくお願い申し上げます
私と仲良しの霜村さんです。

頼りになるいい先輩です。

カメラの前で、ニッコリですね〜。

今年もよろしくお願いします。
女性部の皆さんです。和服がよく似合います。

皆さんワイワイと楽しそうです。

時間が短すぎたのではないでしょうか?


二次会は、どちらまで?
明月記からの眺めです。

尼崎の海、大阪平野、一望出来ます。

この日は、天気も良く日差しも暖かかったです。

なんて気持ちの良い日に、新年会があったのでしょう〜。

きっと今年も良い年であるに違いないです!(^^♪

H18.11.13に、四国の道後温泉に、研修旅行に行きました。

知識を、広めるため坊ちゃんで有名な、道後温泉や、

しまなみ海道途中にある、大三島の大山祗神社等に立ち寄りました。

瀬戸大橋の与島にて、メンバーの記念撮影です。

日頃の行いが良いので、いい天気に恵まれました!
昼食です。

皆さん一心不乱に食べておられます。

八十八さん
で、釜揚げうどんなどを、頂いているところです。

この後お土産等も、買った人もいました。
道後温泉です。

坊ちゃん風呂と呼ばれている、由緒正しきお風呂です。

私も入って来ましたよ〜。

かなりの古さを、感じましたが、浴槽は、数年前に改修したようできれいでした。

3種類の風呂があり、入浴料も、400円・800円・1500円と、
色んなバージョンがあります。
坊ちゃん列車です。

夏目漱石も乗ったのでしょうか・・・。

朝早くから、乗務員が、水を入れて点検していました。

すぐ後ろは、道後温泉駅です。
大山祗神社にて、記念撮影です。

こちらには、鶴姫の鎧があります。

珍しい女性用の鎧です。必見です!

その他、刀や、武具等、たくさんの展示品があります。

1度訪れて下さい。

H18.7.31に、日本海の若狭大島にある、

アカグリ海釣公園


青年女性部の皆さんで釣りに行きました。

20名程参加されました。

今回初参加の植野さん親子です。大物が釣れたのかな?


当日は絶好の釣り日和でした。少し風もあり暑さも緩やかで、よかったです。

5〜15cm程のアジが入れ食いでした。

1人100匹は軽く釣れていましたよ〜。

初心者の子供達も大喜びでした。

最初は、サビキ釣りから入門するときっと魚釣りが好きになる!?

お昼ごはんは、恒例の
アジのから揚げ、上げたてが、これまたうまい!!

ビールもうまい!!

鷲衛さん親子もサビキ釣りで、一生懸命アジを、釣っていました。

ソーメンもほどよい湯で具合で、ツルツルと、のど越しよく食べました。

デザートにすいか、これまた暑い夏には、最高ですね。

ペロリと平らげました。

青年女性部のみなさん、本当にご苦労様です。

毎年楽しいイベントを、 ありがとうございます。(*^_^*)

平成17年3月28日に、阪神理容競技大会がありました。

川西理容組合の役員の皆様、阪神間の役員の皆様、御苦労様でした。

今年のニューヘアーは、WINです。

毛先の軽さが特徴ですね。

トップを、ランダムに立たせる、

動きのある
スタイルです。

真剣な眼差しで、競技に入っています。

皆さん白熱していましたよ!

ストリートスタイルです。

色んな、ヘアースタイルの作品がありました。

これは、その中のひとつです。

動きが感じられます。


H17年1月11日に、明月記にて、川西理容組合の新年会がありました。

皆で、楽しいひと時を過ごしました!(*^^)v

ここは、いつ来ても、気持ちのいい所です。

景色もいいし、宝塚の高台にあり、

大阪平野や尼崎の海まで見えちゃいます。

日本酒の万寿って、美味しいですね!


H16年,11月15〜16日にかけて、

川西理容組合の旅行がありました。

北陸の山代温泉です。

途中で、安田蒲鉾に寄り、蒲鉾作りに挑戦しました。

まずは、先生のお手本です。

いざやってみると、なかなか難しいのです。

誰か、粘土細工みたいにこねてましたね!

真剣な眼差しで、蒲鉾のそうめんを、作っているミツ君です。

仕事より真剣にやってます!

この後、食べましたが、これがなかなかいける味でしたよ〜。(*^^)v

竹輪も作りましたよ。

ここは、金沢市にある、東茶屋町です。

昔ながらの古い町並みです。

文化財にも指定されております。

 

何故か、東茶屋町に、

コールドパーマの店がありました。

かなりレトロな店構えでしたので、

思わずシャッターを、押してしまいました。

帰りには、金沢でも有名な、近江町市場に寄り、

お土産を、買いました。

こでは、カニや魚介類や野菜等食材なら何でも揃っているようです。

たくさんの店が並んでいました。

関西で買うより安いみたいです〜。

さあ買うぞ〜と、歩いていく人々の後姿です。


H16、11、8(月)に、衛生消毒講習がありました。

保健所の小山典子さんが、講師として指導して下さいました。

お世話になりました!

空気感染、飛沫感染、接触感染等、

これから冬に向かってインフルエンザ

流行るかも知れません。

皆さんもうがいや手洗いをして、予防して下さい!

細見支部長です!

頼りになる、我々のリーダーです。いつもお世話になります。

川西理容組合は、毎年、衛生消毒講習を開き、

常にお客様の安全を考えて行動しております。

是非安心出来る、組合員店に御来店下さい!


H16年3月29日に、尼崎にある理美容学校ヘアラルトにて、
阪神理容競技大会が行われました。

私をはじめ支部長、篠原君、鷲衛君たちが、
運営のお手伝いをしてくれました。

皆さん御苦労様でした!

真剣な、眼差しで、

作品を創っている選手です!

最近は、若い選手が増えてきています。

皆さん、日頃鍛えた腕を見せていました。

入念に、仕上りをチェックしているところです。

髪の毛の流れを繊細に出していました。

阪神地区の選手と役員さんたちです。

朝早くから、ご苦労様でした。


平成16年3月1日に、伊丹ホールにて

兵庫県理容組合の理事長と語る会がありました。

(今回は、伊丹理容組合さんと合同でした。お世話になりました。)

品川理事長他2名の県の役員様が来られていました。
品川理事長の人柄のよさが良くわかりました。

理容組合員、50名ほど参加されました。

小さい頃の話、苦労をして借金を返済した事、理容組合のこと、
アウトサイダーとの話し合いをした事等、本当に理容組合の事を
真剣に考えてくれている方だと思いました。
1年で、兵庫県理容組合の赤字をなくしてくれました。


その実行力は素晴らしいと思いました。

兵庫の理容組合は,これから少しずつ変わっていくような気がします。
品川理事長は、やはり上に立つ人だと思います。

時間が少なくて、質問も出来なかったですが、今度は、色んな事を聞きたいと思います。

(雄弁な品川理事長です)


H15、11、11に、川西保健センターにて、川西理容組合による、
衛生消毒講習がありました。

右は、保健所の若いお姉さんが、衛生消毒について、
教えてくれているところです。

SARSについての話では、皆さん質問が出ていましたよ。

左は衛生消毒講習終了証です。

川西理容組合のメンバーは、忙しい中お客様のため、
地域のために日夜努力しております。

これが無いお店は気をつけてくださいね!

この後レントゲン撮影もありました。


スズキが釣れました!

2003年8月4日(月)に、日本海の若狭大島へ、釣りに行きました。

川西の青年部のメンバーと婦人部の方達20名程で、海釣公園で、釣りを楽しみました。

この日67cmスズキを、釣ったミツ君です。

サンバソウの23cmも釣ってましたよ〜。

ニッコリ笑ってます、

「持って帰って、塩焼きで食べたら美味しかった〜。」

言ってましたよ。

もうやみつきになってしもた〜。(*^_^*)

皆の師匠の奥田君です。

この日は、67,5cm〜32cmのスズキを13匹釣っていました。

流石に、師匠だけあります。

皆のお世話をしてくれる、とっても頼りになる若い衆です!

奥さんにも、いつもお世話になってま〜す。(ありがとうございます。)

親子三代で、釣りにきてくれた島林君です。

スズキの60,5cmまでを4匹釣ってました。

お母さんもいつも料理してくれて

美味しい思いをさせてもらってます。

私達は食べるだけです。

いつもすんません!m(__)m

その場で、スズキの洗いと、アジのフライソーメン等、

ほんと〜に
至福の時でした。

こんな経験した事あります?(●^o^●)

細見君ミツ君でっす。

黙々と、アジのフライを揚げてくれています。

この日は、10cm前後のアジがたくさん釣れました。

小さい子供さんでも釣れますよ〜。

右のオレンジの服は、青年部長鷲衛君です。

いつも、青年部の活動でお世話になってま〜す。

これからもよろしくお願いします。(^_-)-☆

小さい子供さん達の世話をしてくれています。スイカ割りで、
子供たちも大喜びでした!(^O^)/

帰りに、アミーシャン大飯のお風呂に入って、サッパリして、
その後、能勢の
「くるす」で、夕食を食べました。
こんなにいい事、毎年して欲しいよ〜。(^^♪


救急救命の講習

2003年7月7日に、川西南消防署で、

救急救命の講習会が、ありました。

私は、必死?になって、救命している最中です!

川西理容組合は、お客様、そして地域の皆さんのために、

日夜努力しております。

川西理容組合主催の講習会でした。

たくさんの方たちが、

忙しい中参加されました!

日常生活では、どんな事が起こるか解りません。

そんな時に役に立ちそうですね。

心臓の場所を確認しています。

心臓って、真ん中に近いんですって、知ってました?

この講習はとっても為になりました。

皆さんの意識の高さが、伺えます。


新年会がありました!

2003年1月14日、阪急電車、雲雀ケ丘花屋敷駅より山側にある、
明月記にて、川西支部の新年会が、ありましたよ!

30人程出席されていました。美味しい懐石料理を食べ、お酒を酌み交わし、
皆さん賑やかに楽しいひとときを、過ごされました。

あ〜楽しかった!(*^_^*)

スタッフの皆さんです。(後ろは、夜景です。)

昼は、天気がよければ、海まで見渡せますよ!

夜は、大阪平野のネオンがきれいに瞬いています。

絶好のロケーションです。

一度、行かれては、いかがでしょうか?

景色もとってもよく、スタッフの皆さんもとても、親切です。

私のお気に入りの1つです!

右は、地図です。

駐車場もあります。


川西理容組合親睦旅行の様子

H14年、11月11日に、愛知県の西浦温泉に行きました。

これは、岡崎城にある、徳川家康の銅像です。

ってもいい天気に恵まれました。

岡崎城の堀です。おおきな錦鯉もおよいでいました。

何故か、可愛いネコちゃんがいまして誰かが、

動こうとしなかったのですよ!

しかし、紅葉も始まり、きれいな木々に囲まれ、気分は、上々でした。

家康は、この井戸の水を、

産湯に使ったと

言い伝えられています。

左の時計が、時間が来ると、

右のように家康の人形

出てきて、能を唄い、踊りだします。

かなり高価な代物のようでした。

竹千代通りという所が、ありました。

家康の幼少の頃の名前ですね。

くさんの、三河の武士達の
遺品刀、鎧等が、展示されていました。

かがみて、「いい仕事してますね〜。」と言って、
長い間見ていたそうです。

はり、切れ物にたいしては、執着があるようです。

川西理容組合の発展を、皆でお祈りいたしました!

合掌!

これが、あの岡崎城です!

そんなには、おおきくないですが、落ち着いた雰囲気のあるお城でした。

宮内庁御用達の八丁味噌の蔵に行きました。

くさん、大きな味噌の樽がありました。

この八丁味噌を、探していた人もいて、早速お土産に

買ってました。喜んでいましたよ。

私は八丁味噌アイスクリームを、買って食べました。

冷たいとわりと美味しいです。溶けると味噌の味がしてきます。

冷たい内にお召し上がり下さいね!

の写真は、大豆を蒸すための物のようです。

酒の文化館に行きました。

かなり古くから、創業されていました。

最後に、試飲がありまして、飲み過ぎたひとは、
顔が真っ赤になっていました。

私もすぐにあかくなっちゃいました。

にごり酒や、健康酒ワイン風の物もありました。

宿泊は、蒲郡の西浦温泉東海園でした。

海の見える露天風呂は、それはそれは美しい景色で

素晴らしかったです。 3回入りました。

体調を崩された方もいました。お酒かな・・・?


青年部主催2002年8月5日

*青年部で、日本海の若狭釣りに行きました。15名参加しました。

サビキ釣り
は、初心者のH君も小アジが、入れ食いでした。

200匹も釣ってしまいました!M君は、30cmのチヌと、ハネ(スズキの手前)の、40cmと、30cmを釣ちゃいました!

あとの人は、アコウの20cm〜30cmをみんなで、4匹釣ってました。

みんな、釣りうま〜いね!

帰り道に温泉に入って、さっぱりして、食事して帰りました。

楽しい1日でしたよ〜。\(~o~)/

左は、私と島林君、楽しそうでしょ!

 

右の黄色いタオルまいてるのが、

この日の竿頭のミツ君です!

右の、おにぎりを食べているのが、霜村さんです。

女性部の方のおかげで、アジのフライ揚げたてを、

食べれました。

感謝してま〜す。

左は、初心者の細見君です。

小あじで、クーラー満タンです!

Vサインの奥田君は、釣りの腕は、プロ級です!

みんな、教えてもらってます。

最年長の里田さんは、釣り歴はそうとうなものです。

この日もシラサエビの餌と、胴付き仕掛けで、バンバン釣ってましたよ!

(クーラーボックスには、冷えたビールが・・・)

右は、島林さんです。おじいちゃんと、

孫さんが仲良くサビキ釣りを楽しんでます。

小さい子供さんでも、小アジがたくさん釣れました。

メニューへ戻る